”天ぷら”という芸術

てんぷら天白では、都内銀座の名店、その他名古屋、千葉などで約20年に渡り修行を重ねてきたオーナーが調理場に立ちます。付近には美術館があり、上品で落ち着いた佇まいがより一層天ぷらという芸術品を引き立ててくれます。
油を楽しむ
油の変化を楽しむという感覚をお持ちでしょうか。天ぷらを語る上で、油はとても重要です。結論から言うと、開店してから間もない油と、開店後1時間経過した時の油で同じ素材を揚げると、全く違います。
当店はこの違いを楽しんで頂く為に、コースの初めと終わりに海老をお出ししています。
食材を天ぷらで楽しむ
てんぷら天白では、天ぷらに使用する食材にもこだわりがあります。
豊洲から仕入れる食材もありますので、他店にはない珍しい食材もございます。
食材によっては揚げるのに2時間以上かかるものもあります。南瓜、じゃがいも、丸十(さつまいもの呼称)などがこの類です。